虐待サバイバー写真展
こんにちは。
こそだて寺子屋ふんわりこのあかねです。
先日、インスタグラムの方に虐待サバイバーについて投稿しました。
記事を書くにあたり、インターネットで虐待サバイバーについて色々と検索していたところ、あるサイトに辿り着きました。
そのサイトがこちらです。
サイトの運営をされてらっしゃる田中ハルさん。
ハルさん自身も、虐待を経験されてらっしゃいます。
そして、同じように虐待を経験されてきた方の写真を撮り、言葉では言い表せないほどの辛い経験を経て、今「生きている」ことを伝えてらっしゃいます。
「生きていく」ということは、簡単ではありません。
私自身、何度その歩みを止めたいと思ったか。幸せに生きている人を妬ましく思ったか。
こんな人生じゃなければ。あんな家に生まれなければ。
たくさんの気持ちを抱えながらそれでも一日一日を、文字通り【乗り越えて】きた時期がありました。
虐待、と聞くと、日本では強烈な印象があり、自分とはかけ離れた場所にあると思われがちです。
しかし、「虐待」のもとの意味は Abuse であり、Abuse とは【乱用、権利の侵害】を意味します。
・親が権力を振りかざし、親の都合のいいように扱う。
・子どもが持っている権利を侵害する。
虐待=権利の侵害であるという認識が広まらない限り、虐待は根強く残り続けると思っています。
ハルさんの写真は、本当に素敵です。
私の言葉などでは表現できない、素晴らしさがあります。
その素晴らしさを伝えたいと、PCに向かってみるものの、やはり難しかった。
ぜひ、皆さん自身でサイトをご覧になってみてください。
ハルさんの活動が、さらに広がっていくことを、心から祈っています。
0コメント